<旬野菜>*小松菜のドライトマトパスタ
小松菜を使って、久しぶりに二人分のパスタを作りました!
張り切ってお野菜をたっくさん使ったので、1.5人分の量でもお腹い~っぱいになりました!
やはり一人分よりも作り甲斐がありますね(笑)
お野菜の量がたくさん入っていますが、お味はいたってシンプルです!

●パスタ 1.5人分 ●小松菜 1袋 ●ドライトマト 普通サイズを6枚(お好み量で大丈夫です) ●胡椒 少々 ●牡蠣塩 必要量(普通の塩で代用) ●クルミ お好み量 ●塩昆布 お好み量 ●水菜 1/2袋 ●トマト 2個

1) 下ごしらえです。
*小松菜は4~5cmを目安に切り分けます。
*ドライトマトは細切りにして、100cc程度のお湯につけておきます。
*クルミは適度に砕いておきます。
*水菜、トマトは適当に切り分けて、水菜はお皿に盛っておきます。
2) パスタを茹で始めます。この時、少し硬めに茹で上げてくださいね!
3) フライパンにオリーブオイルをしき、小松菜をさっと炒めたら、一度お皿に取り出します。
4) 再びオリーブオイルをしき、茹で上がったパスタをオイルが全体に絡む程度に炒めたら、ドライトマト(お湯も一緒に)、茹で汁(お玉で1~2杯)、胡桃を入れて、1分程炒め茹でをします。
5) 4)に再び小松菜を加えて全体を馴染ませ、塩、胡椒で味を調えたら、お皿に盛り付けて、最後に塩昆布とトマトを乗せたら出来上がり

あっさり塩味に、ドライトマトの風味がたまらなく美味しいパスタです!
パスタは少なめなので、お野菜と一緒に召し上がれ

こちらのページもポチっとクリックしてくださると嬉しいです

↓↓↓



クリックしてくださった皆様、ありがとうございます


お料理でつながるコミュニケーションサイトに参加しています♪
お料理上手な方がたっくさんいらっしゃるのでとても勉強になります

(ランキングではないですよ~


↑興味のある方はこちらからどうぞ♪
